一人暮らしのお悩み

【一人暮らしだけど彼女できない】そんなときは?

一人暮らしを始めたからには彼女を自宅に呼んでまったり過ごすなんてシチュエーションに憧れる人も多いのではないでしょうか。

ですが、そもそもそんな相手ができなくて悩んでいるなんて方も多いと思います。

この記事では私の一人暮らし時代の体験談を基にそんなお悩みの解決法をご紹介していきますので参考にしてください。

 

一人暮らしを始めたけでは彼女はできない

一人暮らしをすると彼女ができやすい。

そんな言葉をよく耳にしますよね。

私はそんな言葉をそのまま信じて、一人暮らしをすれば彼女ができるという謎の自信と甘い憧れを抱いて一人暮らしを始めました。

ですが当然、一人暮らしを始めただけという理由で彼女ができるわけもありません。

あくまで出会いと言うきっかけがあり、お互いが距離を近づけた結果彼女ができるのであって、
お家デートができるという一人暮らしのアドバンテージが出てくるのはその後の話です。

一人暮らしを始めたからと言って彼女ができる訳ではないのは当たり前ですよね。
当時の自分が情けなくなります。

 

そんな事を自覚して一人暮らしも慣れて来た頃に本気で彼女を作ろうと決意し、その後無事に女性とお付き合いすることができました。

同じように一人暮らしを始めて彼女が欲しいと言う方も多いのではないかと思います。

そこで次に私が実践して良かった彼女が欲しい時のおすすめの出会い方をご紹介していきたいと思いますので是非参考にしてください。

 

一人暮らしで彼女が欲しい時の出会い方

それでは、ここからは私が一人暮らしをしていた頃に恋人を作った方法をご紹介していきたいと思います。

 

①マッチングアプリに登録してみる

最近では一番彼女を作りやすい方法と言っても過言ではないでしょう。

スマホ一つあれば気軽に始められますし、気になる人とまずはメッセージを交換しながら相手を知ることができるので自分と気が合う人と出会うことができるので、

アプリにもよりますが、基本的には自分のプロフィールを公開して相手にいいねを貰うか、自分からいいねを贈って送られた側がいいねを返したらマッチングが成立して個別で会話していくと言う流れになります。

そのため空いている時間で自分のペースで恋人を探していくこともできるので今まであまり恋愛をしてこなかったなんて人にもおすすめです。

 

街コンに参加する

二つ目にご紹介するのが街コンです。

街コンはマッチングアプリと違ってその場に集まった男女で交流をしながら良いなと思う相手を見つけていく場所になります。

マッチングアプリはまずお互いマッチングしないと気になる相手と話すこともできないタイプのものがほとんどですが、
街コンでは顔を合わせて話すところから始められるので自分をよりアピールすることができます。

 

街コンはその場で男女が集まり自由に話すタイプと、参加者がそれぞれ席に座って男性が席を移動しながら一対一で話す回転寿司型があります。

どちらのタイプを選ぶかは人それぞれですが、個人的には女性の方と一対一で落ち着いて話すことができる回転寿司型の方がおすすめです。

また、最近では一人参加限定街コンなんてものも増えてきたので、誰にもバレずにこっそり行きたいと言う方はそういうタイプの街コンを探してみるのもいいかもしれませんね。

 

趣味のサークルに入る

自分の趣味を活かして、サークルに入るというのも一つの手です。

上記と違って恋人を作る人が集まるという前提の集まりではありませんが、
共通の趣味があると話もスムーズですし、信頼関係も築きやすくなります。

そういった場で自分の趣味を楽しみながら良いなと思える相手とコミュニケーションを取って恋愛に発展するというのも

 

ただし一点注意して欲しいのは、恋人探しをする気満々で行くと周りからは敬遠されます。

私も良く社会人サークルに参加していましたが、やっぱりそういう人って周りから見るとすぐ分かりますし、
その趣味を共有したくて集まっている場なので嫌がられるんですよね。

あくまで趣味を楽しむ場であるということを理解して、気になる相手がいたら時間をかけて信頼を気づいて行くという気持ちでいることが大切です。

 

マッチングアプリは一人暮らしの方がモテるって本当?

上記でもご紹介したマッチングアプリですが、実際に興味を抱いているという人も多いのではないかと思います。

それほどまでに最近ではマッチングアプリをきっかけにした恋愛というのが増えていますよね。

 

そんなマッチングアプリですが、実は「一人暮らしの方がモテる」なんて言われることがあります。

たしかにそんなマッチングアプリのプロフィール欄には多くのアプリで一人暮らしか実家暮らしかを記入する項目が設けられており、
それほどまでに恋人を探すうえで重要なポイントであるということは間違いないのではないかと思います。

 

さて、それを踏まえたうえで一人暮らしはマッチングアプリで有利なアピールポイントになるのかと言いますと、
一人暮らしだからモテるとまでは言いませんが、やはり一人暮らしであることは大きな強みになるのではないかと思っています。

あくまで私の体験談になりますが、
私もマッチングアプリに登録して何人かの女性とお会いしたことがありますし女性の友人に話を聞いたところ、
一人暮らしの方が自立している印象があるという方はやはり多いようでした。

もちろん、どちらでも構わないという方もいますし、逆に実家暮らしの方が安心できるという方もいると思います。

一人暮らしであることが有利になるか不利になるかは結局のところ運なのかもしれませんが、
私の体感としては一人暮らしの方がアプリでの女性からのイメージは良くなることが多いのではないかと感じました。

-一人暮らしのお悩み